はちみつブローカー
はちみつブローカーメルマガ登録

養蜂業のアイテム、燻煙器

topページ > みつばち図書館 > みつばちと燻煙器
 

みつばちは、煙でおとなしくなる

養蜂家は、巣の中のチェックをするときには、ミツバチに攻撃されないように、大人しくさせ
なければなりません。一体どんな方法で、大人しくさせているのでしょう?

エサをいっぱいあげて機嫌を取る?
きれいな音楽を聞かせて心をなごませる?
怒鳴って恐縮させる・・?

答えは「煙をかける」です。
養蜂業に重要なアイテムで「燻煙器 (くんえんき)」というものがあります。
燻煙器は、ミツバチに煙をふきかけて、おとなしくさせるための道具ですが、なぜ、煙をかける
と、ミツバチはおとなしくなるのでしょう?
これには色いろな説があり、どれが本当なのかはっきりと分からないのです。

1.煙を吹きかけられたミツバチが、山火事だと勘違いして、巣に避難して大人しくなる説
2.山火事と勘違いしたミツバチが、はちみつを守ろうと、お腹一杯に食べて大人しくなる説
3.煙の二酸化炭素に鎮静作用があり、大人しくなる説

一体どれが本当なのでしょう?
常識的に考えると、山火事になれば飛んで逃げるでしょうし、はちみつを守るのであれば、
食べた後、飛んで逃げるでしょう。

多くの生物は、エネルギーを発生させるために酸素を必要としますが、煙(二酸化炭素)を吹き
かけられるために動きが鈍くなってしまうのではないでしょうか。
はっきりとした理由は分かりませんが、理屈で考えると3のような気がします。

みつばちは、人間の大切なパートナーとして、大昔からの付き合いですが
実は、よく分からないところが沢山ある、不思議な存在なのです。